モバイル販促を導入いただいてサービスインするまでには、いくつかの準備があります。
※ご利用いただく業種などにより流れ・内容は異なります。
はじめに、販促に関して現在抱えている課題をお伺いします。
モバイル販促の活用事例・成功事例など、あてはまりそうな各種事例をご案内します。
伺ったお話を基にして、お店にフィットしたモバイル販促をご提案します。
貴社の状況などに合わせてご導入いただくサービスを決定します。
その際、お申込書・重要事項確認書・口座引き落としの書面を提出いただきます。
モバイル販促(サービス)の立上げを行います。
当社担当が事前にお打ち合わせを行い、お打ち合わせ内容に基づいて、
お申込みいただいたシステムの初期設定を行ないます。
お客様に会員登録やサイトへのアクセスを促すために、ポスター・POP・ショップカードなどの印刷物を作成します。
告知物はデザインの雛形データをご提供しますし、当社でも制作代行を承っております。
運営会社様にて現場のスタッフに、取り組み意義・販促サービスの周知徹底を行ないます。
スタッフ全員に、メール会員の募集方法やメールマガジン配信方法、サイトへのアクセスの仕方を覚えていただきます。
スタッフ全員が一丸となって取り組むことで、より効果の高い意味のある販促が実現します。
運用開始後は、担当スタッフが都度、フォローさせて頂き、モバイル販促の効果的な使い方をご提案していきます。