多くのお客様に選ばれる理由

プライマル事例
導入の経緯と課題
SNS 利用者からの要望
公式ホームページをリニューアルしたことをSNSで告知すると、 SNS利用者から「スマートフォンで見やすくして欲しい」と多数の要望があった。
スマートフォン対策の費用の高さ
公式ホームページを制作した会社にスマートフォン版ホームページを見積もったところ、 初期制作とランニングコストが大変高額だったため導入を諦めていた。

HPやSNSの効果を実感していた

もともと当店の利用者はリピーターがほとんどで、新規のお客様もホームページ(HP)やツイッターなどを見て来店していただく方が多いです。 店舗はビルの二階なので立地としても決してよいとは自分たちでも思っていませんので、HPのチカラを実感しています。 その中で、SNS利用者からスマートフォン対応をして欲しいという要望も増えているのでスマートフォン対応の必要性を感じました。

導入コストを抑えたい

必要性は感じていたが、現在オープンしているPC用ホームページを作っている会社に見積をお願いすると、 約五十万円の提示がありました。これはPCのホームページを制作する際の費用とほぼ同額でした。 そんなときにCMSを使ったスマートムーバーの提案をクラブネッツからいただき、制作費が半分以下で実現できることから導入に踏み切ることができました。

SNS との連携でアクセスも増加した

スマートムーバーでサイトを運営している中で、特に効果を感じているのは、HPを更新するとツイッターやフェイスブックなどに自動的に連携してお知らせを流せる機能です。 SNSに自動でお知らせされるので、その度にアクセス数が増加し月間で三千PVまでアクセスが増えるようになりました。 せっかく更新しても知られなければ意味がないと思います。非常に多くの人が日々閲覧しているSNSと連携していることは、これからのHPを活用していく上で非常に大切だと思います。

より売上の上がるサイトにしたい

今後は商品毎の掲載だけじゃなく、もっと自分たちのコーディネート(写真)を掲載して、特集コンテンツを作っていきたいです。 スマートムーバーにはギャラリー機能があり、撮った写真をアップするだけでスマートフォン版カタログを作ることができます。 このカタログとEコマースをリンクさせて、より売上に貢献できるサイトを作っていきたいです。 こういったアイディアが、手間もコストもかけずに実現できるのがCMSなので、今後も活用できますね。

店舗情報
プライマル
東京都渋谷区神南1-13-3 ARK神南2F
TEL:03-5728-8107         URL:http://www.primal-tokyo.com/
店舗数1店舗 主要顧客層20-30代男性 月間来店者数未公開
業種セレクトショップ 客単価10,000円前後 店長山田康史
モバイルを活用した販促手法を知りたい!今使っているシステムを切り替えたい!
ホームページをリニューアルしたい!スマホサイトを作りたい!
詳しい費用や使い方を知りたい!
モバイル販促・サイト制作・販促のお悩み、まずはスタッフに相談ください。